新型コロナウィルス感染拡大防止対策に関して
京都セントアンドリュース教会ではお客様の安全と安心を考慮し、
新型コロナウイルスに関連した肺炎の感染拡大に対し、下記の安全対策を行っております。
お客様に安心してお過ごしいただくために
【従業員の取り組み】
-
スタッフは、毎日体温測定を実施しています。
37度以上の発熱があった際は、式場衛生管理チームが指示・対応にあたっています。 -
スタッフは、お客様の安全及び公衆衛生を考慮しマスクを常時着用しています。
-
スタッフのユニフォームは清潔を保っています。こまめに洗濯をおこない、清潔管理を徹底しています。
-
スタッフは、式場衛生管理チームの指導に基づき、石鹸水とポピドンウォッシュを使用しての30秒間の手洗いを実施しています。
-
スタッフは、帰宅後、30秒間の手洗いとうがいを実施しています。
【館内での取り組み】
-
館内に、お客様用のアルコール(エタノール)消毒液を設置しています。
-
界面活性剤含有の洗浄剤や、漂白剤を用いて館内の清掃を徹底しています。
-
スタッフ及びお客様用お化粧室は清拭清掃を徹底しています。ドアノブ・蛇口・手洗いシンクなどは1時間ごとに清拭消毒を行っています。また、使用後はトイレの蓋を閉めての洗浄をお願いしております。
-
不特定多数の方が触れる可能性のある箇所(お化粧室のドアノブ、手すり等)は、 アルコール(エタノール)消毒液による拭き取り清掃を1時間毎におこなっています。
-
館内は、常に換気している状態に努めております。
-
ごみを回収するスタッフは、マスク・衛生手袋を着用しています。
-
スタッフ及びお客様の手洗いには、ペーパータオルを設置しています。
-
お客様が使用されるテーブル・椅子は、入場前の消毒を徹底しています。
-
挙式会場は、列席同士が前を向く形式です。 ご人数様に合わせ、隣の方とは1メートルの間隔がとれるようご案内しています。
-
控室、前室、ロビーでの集合時には、人が密集しないようご案内しています。
-
パーティー会場のドアの開閉は、原則手袋を着用したスタッフがおこなっています。
-
お客様が使用される陶銀器シルバー類は、使用前に消毒をおこない、使用後の洗浄を徹底しています。
-
パーティー会場では、お客様同士の間隔を保つため、 テーブルとテーブルの間隔を1メートル以上離し安全な距離を確保しています。
-
御食事前には、殺菌作用のあるおしぼりを配布します。
-
コンディメント(お砂糖やミルク等)を共有で提供することを控え、個別で提供しています。
【ご見学・お打ち合わせに関して】
-
お客様のご見学は、VIMEOを活用した会場動画や、リアルタイムのオンライン見学を実施しています。
-
お客様とのお打ち合わせは、オンラインにて実施可能です。
【お客様へご協力のお願い】
-
ご来館時には、マスクをご着用ください。
-
ご来館のお客様には、非接触の検温をさせていただきますことご了承ください。
-
お客様同士の間隔をあけることにご協力ください。
-
入退館時や物に触れた後は、設置のアルコール(エタノール)消毒液をご利用ください。
-
お化粧室利用時の手洗い後は、ペーパータオルをご利用ください。
-
ご宴席中のお酌、グラスやお猪口の回しのみはご遠慮ください。
-
体調が優れない場合や発熱がある場合等は、ご来館をお控えください。
-
ご列席当日の2週間前よりお客様ご自身での検温実施にご協力ください。
※なお今後日本政府ならびに関係機関の示す方針に準じ、更新する可能性がございます。
この場合は改めてご案内申し上げます。
今週のおすすめ