2014.6.12.Thu
*バラ花束の意味*
挙式・披露宴・演出
こんにちは。
 いつも京都セントアンドリュース教会ブログをご覧いただき
 誠にありがとうございます☆
 
 今回は 京都セントアンドリュース教会で
 京都の街中で叶えるロマンティックプロポーズをご紹介します。
 
 「大切な方に今の思いを伝えたい!!」
 「言えずに結婚したけどこの機会に!!」
 
 そんな思いをお持ちのご新郎様の背中をそっと押すイベントを
 京都セントアンドリュース教会でご用意しております☆

また、そのプロポーズの際、
 一度はプレゼントされてみたい女性の憧れ「バラの花束」
 ちなみに本数によって意味が違うのはご存知でしたでしょうか?
 
 1本のバラ・・・・俺にはお前しかいない。
 2本のバラ・・・・この世界には俺とお前だけだ。
 3本のバラ・・・・愛しています。
 4本のバラ・・・・死ぬまで気持ちは変わらない。
 5本のバラ・・・・(あなたに出会えて)心から嬉しい。
 6本のバラ・・・・お互いに敬い、愛し、分かり合おう。
 7本のバラ・・・・密かに思いをよせていました。
 8本のバラ・・・・あなたの思いやりや励ましに感謝します。
 9本のバラ・・・・いつも想っています。いつも一緒ににいよう。
 
 10本のバラ・・・あなたは全て完璧だ。
 99本のバラ・・・ずっと好きだ、ずっと一緒にいよう。
 100本のバラ・・100%の愛。
 101本のバラ・・最高に愛してる。
 108本のバラ・・結婚してくれ。
 

あなたなら、何本ほしいですか?
 想い出に残る、素敵なプロポーズを★
              
PREV