結婚式の招待状に貼る寿切手は何が違うの?以外と知らない切手について知っておこう! | 京都の結婚式場 - 京都セントアンドリュース教会

2019.7.17.Wed

結婚式の招待状に貼る寿切手は何が違うの?以外と知らない切手について知っておこう!

その他

結婚式の準備の一つにある結婚式の招待状。

せっかくこだわって準備したなら切手にもこだわりたいですよね。

 

結婚招待状の切手といえば「寿切手」ですが、そもそも寿切手とはなんなのか?

 

普通の切手と何が違うのか、寿切手以外使っていいのかなどをご紹介します!

寿切手

アルバム

1.「寿切手」ってなに?

寿切手と聞くと”寿”という字がおめでたいイメージを連想させるため縁起の良い切手という感じですよね。

 

「寿切手」とは日本郵便局がとり扱っている”普通切手”に分類されます。

 

正確には寿切手というのは正式名所ではなく「慶事用切手」と言われ、慶事である結婚式の招待状に貼る為のお祝い用切手になります!

 

招待状に貼る切手は基本的に慶事用切手が使われますが、親しい友人には慶事用でなくても大丈夫ですよ♫

寿切手

2.寿切手の種類や使い方は?

一般的な切手には沢山の金額の切手がありますが、寿切手は全部で3種類あります!

 

62円切手は「はがき」、82円・92円切手は「定形郵便物」に使うと決まっています。

結婚式の招待状の場合の切手の使い方をご紹介します♫

寿切手

⑴慶事用62円普通切手

”梅柄”の扇デザインをしており、はがきに使います。

結婚式の招待状は単なるはがきではなく、定形郵便物という扱いになります。

 

この場合は、ゲストが招待状への返信に使う返信用はがきに貼りましょう!

 

⑵慶事用82円切手と慶事用92円切手

”竹”柄の扇デザインと”松”柄の扇デザインとなっており、定形郵便物に使います。

グラムによって貼る切手が異なります!

 

・25グラム以内の場合82円切手

 

・50グラム以内の場合92円切手

 

3.どこで購入すればいい?

寿切手 買う場所

①郵便局で購入可能!

寿切手は郵便局で購入することができます。

購入単位は1枚から可能なので必要な枚数でも買う事が可能。

 

土日は郵便局が営業していないので「ゆうゆう窓口」を探しましょう!

郵便局全体の数に比べると少なく探すのは大変かもしれませんが、ゆうゆう窓口なら土日祝も営業していますよ♫

 

②コンビニでは買える?

コンビニで買えるのであればとても便利!

しかし普通の切手は購入できますが、寿切手はコンビニに置いていない事の方が多いです。

 

品揃えの良いコンビニであれば置いている場合もありますが、ほとんどが置いていないようです。

 

③オンラインショップ

買いに行く時間がないという方は、オンラインショップを使うのがオススメ!

 

郵便局はオンラインショップを持っているのでそちらで購入する事ができますよ。

 

しかしオンラインショップでは1枚ずつの購入ができないので、大量に購入を予定していないと余ってしまう可能性も。

4.切手を貼る時の注意点!

結婚式の招待状に切手を貼る時には貼り方の決まりがあります!

まず貼る場所は封筒が縦向きの場合は左上封筒が横向きの場合は右上です。

 

貼る枚数にも注意が必要。

結婚式の招待状や返信用はがきには切手を2枚以上貼るとマナー違反になってしまうので気をつけましょう!

 

これは複数枚の切手が「別れ」を連想させてしまうからなんです。

1枚の切手で済むように、額面の高い切手を購入しておく事をおすすめします。

寿切手

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?

切手1枚にも貼り方や種類などたくさんあります。

 

招待状は切手を貼って発送するまで気を抜かずに準備しましょう。

 

こだわりの招待状と切手でゲストの方にも楽しみをおすそ分けしてあげてくださいね♫